映画のくれた時間

約1500本の映画を鑑賞した小説家志望の男が、ネタバレなしで映画のレビューや解説を書いてます(たまにアニメ・ドラマ・小説も)。面白いおすすめ映画を探している人向けのブログ。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『ゴジラ-1.0』ネタバレなしの感想。太平洋戦争で焦土化した日本にゴジラが追い討ちを掛ける

「人は必ず這い上がれる」

配信ドラマ『フォールアウト』ネタバレなしの感想。核戦争によって荒廃した2296年を描く

fallout

小説『あしたの官僚』ネタバレなしの感想。厚生労働省の若手キャリア官僚の男を描く

「霞が関労働の過酷さ」

小説『成瀬は天下を取りにいく』ネタバレなしの感想。今日も全力で我が道を突き進む成瀬あかりを描く

「死んだら終わりの一度きりの人生を欲望のままに」

映画『由宇子の天秤』ネタバレなしの感想。テレビマンの女性が究極の選択を迫られる

「メディアの在り方」

ノンフィクション本『母という呪縛 娘という牢獄』ネタバレなしの感想。母を殺した女性の壮絶な半生を綴る

「親を選べない地獄の辛さ」

小説『アンドロイドは電気羊の夢をみるか?』ネタバレなしの感想。本物の羊を飼うためアンドロイド狩りに出る

「人間とは何か、人間と精巧なアンドロイドとの違いは何か」

映画『カラオケ行こ!』ネタバレなしの感想。中学合唱部の部長が反社会勢力の男にカラオケ指南を強要される

「体の変化への葛藤」

映画『愛なのに』ネタバレなしの感想。片思いを続ける古本屋の男が女子高校生から告白される

「愛の面白さ」

小説『ぼぎわんが、来る』ネタバレなしの感想。幸せな新婚生活を送る男の元にとある存在が訪れる

「パートナーへの立ち振舞の繊細さ」

映画『OUT』ネタバレなしの感想。少年院を出て新たな生活を始めた超不良を描く

「不良の強さ、カッコよさ」

映画『正欲』ネタバレなしの感想。マイノリティな性向等に葛藤する男女を描く

「マイノリティが豊かに生きるのは何かと大変」

配信ドラマ『忍びの家 house of ninjas』ネタバレなしの感想。引退した忍びの家の忍びたちを描く

「忍びの家族の愛の素晴らしさ」

映画『猫は逃げた』ネタバレなしの感想。離婚寸前の夫婦の愛猫が姿をくらます

「大切なものの喪失が変化を与える」

小説『優等生に探偵は向かない』ネタバレなしの感想。失踪した親友の兄を捜索す

「最新ツールを使った私人捜査の面白さ」

小説『エデン』ネタバレなしの感想。地球型の惑星に不時着した隊員たちを描くファーストコンタクト物

「異星の不可解さの魅力と進化について」

映画『ミセス・ハリス、パリへ行く』ネタバレなしの感想。未亡人の女性が400万のディオールのドレスに魅了される

「美への欲求が人生を変える」

映画『ベネデッタ』ネタバレなしの感想。17世紀に同性愛で告発された修道女の伝記映画

「性の自由を獲得する」

映画『モガディシュ 脱出までの14日間』ネタバレなしの感想。ソマリアの内戦下で韓国大使が敵対する北朝鮮と手を取り脱出を試みる

「敵と手を組もう」

映画『イノセンツ』ネタバレなしの感想。郊外の団地に住む少年少女に不思議な能力が目覚める

「特別でありたい」

小説『祝山』ネタバレなしの感想。著者の実体験を基にしたリアルホラー

「実体験という怖さ」

映画『あのこと』ネタバレなしの感想。中絶が禁じられる60年代フランスで女学生が望まぬ妊娠に苦悩する

「望んだ未来を歩める権利は女性にもある」

小説『刺青の男』ネタバレなしの感想。男の刺青が動き出し18の物語を演ずる

「生きる活路は地球外にある」

漫画『住みにごり』ネタバレなしの感想。兄貴という怪物が住む実家に帰省した青年を描く

「実家って気持ち悪い」

小説『エヴェレスト 神々の山嶺』ネタバレなしの感想。世界最高峰の山に魅せられた二人の男が出会う

「なぜ山に登るのか。そこにそれがあるからだ。」

映画『ヴィーガンズ・ハム』ネタバレなしの感想。主人公が営む店を襲ったヴィーガンの命を奪ってハムにして売る

「ヴィーガンの滑稽さ」

映画『零落』ネタバレなしの感想。元売れっ子の落ちぶれた漫画家が猫のような目の女性と出会う

「作家の葛藤の底なしっぷり」